アイムドーナツ(I’m donut?) KYOTO 2025年9月 初出店

福岡発の生ドーナツ専門「アイムドーナツ(I’m donut?)」

福岡と東京を中心に展開し人気を集めている話題のあのお店がついに関西初出店!

2025年9月、京都にやってきます。

店舗情報

グーグルマップで検索するとお店の営業時間などはまだ掲載されていませんが場所は表示されるようになっていました。河原町のお買い物スポットとしても人気のエリアでアクセスもしやすい場所となっています。

GoogleMAP

2024年にOPENした同じ系列店ベーカリーの「アマムダコタン」。こちらも河原町エリアから徒歩20分程の距離にあるので2店舗を巡ってみるのもいいかもしれません。

アマムダコタンMAP

因みにアマムダコタン京都では現在、入店時間により事前にオンラインでの入店予約が必要。

また8月からはすべてキャッシュレス決済となっているようです。

アマムダコタンInstagram

I’m donut? KYOTOでもなんらかの来店方法がおそらくとられと思われるので、ご来店の予定の方は事前にお店の最新情報をチェックされる事をおすすめします。

I’m donut? Instagram



I’m donut? でどんなドーナツ?

始まりは店主の平子さんが考案した「今まできっと誰も食べた事ないドーナツ」。早速アマムダコタンで販売開始したところ売り切れが続出したためドーナツ専門店として始められました。

ドーナツをもつ指がゆっくっくりと沈んでいくほど柔らかさを感じる生地が大きな特徴。

北海道産の小麦粉「カオリっち」や「キタノカオリ」などを配合した低温長時間発酵のブリオッシュ生地としっとりとした食感を出すために、お店でローストしたかぼちゃを皮ごと混ぜ込む事であの誰もが食べた事がないような食感のドーナツが生み出されているようです。

ブリオッシュ生地以外にも牛乳を使用したもっちり食感のドーナツ。またすべて手作りにこだわったフィリングやトッピングを施したさまざまフレーバーのドーナツを東京、福岡の店舗では販売されているので、「I’m donut?KYOTO」ではどんな種類のドーナツにお目にかかれるか期待が高まりますね。

まだまだ残暑厳しい京都ですが、心躍る食体験ができる関西初出店の「I’mdounut KYOTO」へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント